いつも一般社団法人札幌青年会議所のホームページをご覧いただきありがとうございます。
今回は、2016年1月23日(金)から25日(日)にかけて国立京都国際会館にて開催となりました、公益社団法人日本青年会議所 2016年度 京都会議について、ご報告させていただきます。

京都会議とは
1966(昭和41)年11月、国際青年会議所の世界大会(JCI世界会議)が日本で2番目の地として京都で開催されました。実は、この年の5月に宝ヶ池に日本で最初の国立の会議施設、京都国際会館が完成しており、そのこけら落しともなった国際会議として今上陸皇后陛下(当時皇太子同妃両陛下)行幸に仰ぎ盛大に挙行されたのです。そして、これを期に京都は、にわかに国際都市としての顔を持ちはじめました。そして、その翌年の1967(昭和42)年1月20日~22日、社団法人日本青年会議所通常総会が京都にて開催されました。以来、その年度のスタートとなる通常総会・正副会頭会議・理事会等の諸会議・各委員会が京都で開催され、これらを称して『京都会議』とよばれるようになり現在にいたっております。
公益社団法人日本青年会議所には全国各地の青年会議所から出向としてメンバーが集い、会議体や委員会単位でさまざまな運動を展開しております。
一般社団法人札幌青年会議所からも、多くのメンバーが、公益社団法人日本青年会議所へ出向し、それぞれが札幌JCの顔として運動に邁進されております。
また、公益社団法人日本青年会議所 2016年度 北海道地区協議会にも、多くのメンバーが出向しております。
2016年度 京都会議のテーマは、「パラダイムシフト」
目に見えるものから見えないものに価値を見出すパラダイムシフトの必要性と重要性を共有し、自らが変化の原動力となる気運を高揚させることで、2016年度の運動の起点となることを目的に、各種フォーラムが開催されました。
まずは、京都会議で出向者が活躍している様子をご報告させていただきます。
■公益社団法人日本青年会議所 2016年度 内部会計監査人グループ

代表 鈴木 隆司 君 総括幹事 横尾 英俊 君
■公益社団法人日本青年会議所 2016年度 次世代アントレプレナー育成委員会

委員長 神代 晃嗣 君 総括幹事 森 聡介 君

委員 深澤 貴絵 君 委員 菅原 慶介 君

委員 佐藤 光展 君 委員 加賀谷 由峰 君

委員 安藤 康二 君
委員 道上 仁 君 委員 吉田 隆 君
委員 三瓶 匡祥 君
■公益社団法人日本青年会議所 2016年度 全国大会運営会議

副議長 行方 匡胤 君 委員 森田 宣広 君

委員 斉藤 慎也 君 委員 牧野 克彦 君

委員 片桐 聖智 君 委員 渡邊 準一郎 君

委員 井関 翔太 君 委員 小山 裕貴 君
委員 小関 雄作 君 委員 羽石 靖人 君
■公益社団法人日本青年会議所 2016年度 地域連携委員会

運営幹事 成瀬 賢治 君 委員 小野木 完司 君

委員 守田 大助 君 委員 服部 素子 君
■公益社団法人日本青年会議所 2016年度 光り輝く人間力委員会

委員 遠藤 隆三 君
■公益社団法人日本青年会議所 2016年度 日本のファンづくり委員会

委員 村上 彩子 君 委員 田村 健一 君
■公益社団法人日本青年会議所 2016年度 渉外委員会
青木副会頭補佐 船越谷 幸治 君 山本会頭補佐 松﨑 孝弘 君
■1月22日(金曜日)
第1回理事会 並びに 第1回ブロック会長会議
公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 会員会議所会議

会場の様子 会場の様子

第68回全国大会札幌大会主管立候補の調印式でのご挨拶
一般社団法人札幌青年会議所 2016年度
第65代理事長 中村 悌也 君
■公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 2016年度 役員

会務担当副会長 油矢 紗也香 君
内部会計監査人 大和 文典 君
■公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 2016年度 北の防人委員会
副委員長 幌村 裕貴 君 委員 青山 竜太 君
委員 小川 真司 君 委員 鳥山 純一 君
委員 森 真理 君 委員 長尾 美保 君
■公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 2016年度 良循環地域創造委員会
副委員長 植田 拓史 君 委員 木下 俊哉 君
委員 菊地 輝仙 君 委員 阿部 祐樹 君
■公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 2016年度 地区大会運営委員会
委員 手塚 康友 君
■公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 2016年度 憲法論議・国史教育推進委員会
委員 懸谷 正人 君
■公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 2016年度 当事者意識創造委員会
委員 山下 久憲 君 委員 秋元 忠史 君
■公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 2016年度 JCのファンづくり委員会
委員 仲山 幸仁 君 委員 吉田 隆 君
委員 高野 慎也 君
■公益社団法人日本青年会議所 2016年度 総務運営委員会
委員 大刀 家齊 君
■公益社団法人日本青年会議所 北海道地区協議会 2016年度 道央エリア運営会議
副委員長 高橋 聡一朗 君 委員 砂山 達郁 君
■1月23日(土曜日) 各種フォーラム
①「地域の課題を解決する次世代モデル」セミナー

会場の様子 委員長挨拶

会場の様子 NPO法人アントレプレナーシップ開発センター
理事長 原田 紀久子 氏
②第150回 総会

総会開催 総会開催

会場の様子 会場の様子
③「京都会議」札幌LOMナイト
2016年度も、札幌青年会議所を代表する多くの出向者を輩出しました。出向者たちの雄姿を札幌青年会議所メンバー全員が称え応援するとともに、2016年度の札幌青年会議所の運動に大きく推進力を加える場として「京都会議」札幌LOMナイトが開催されました。

理事長挨拶 会場の様子
一般社団法人札幌青年会議所 2016年度
第65代理事長 中村 悌也 君

サイレントコント 新入会員発表

全国大会運営会議 締めの発声
特別議長 森田 宣広 君
■1月25日(日曜日) 新年式典
国立京都国際会議場メインホールにて公益社団法人日本青年会議所 2016年度 京都会議 新年式典が開催されました。
全国の会員会議所理事長をはじめ多くのメンバーの出席のもと公益社団法人日本青年会議所 第65代会頭 山本 樹育 君の所信表明が行われ、全国のJAYCEEが熱い想いを共有することができました。

会場の様子 会場の様子

第64代会頭挨拶 柴田 剛介 君

第65代会頭挨拶 山本 樹育
2016年度の京都会議も日本全国から多くの青年会議所メンバーが集い、各ファンクションを経て、我々JAYCEEの無限の可能性と日本の「底知れぬ力」を惜しみなく感じることが出来ました。
まだまだ、2016年度の運動は始まったばかりです。今後も札幌はもちろんのこと、全国各地で開催される事業に参加した様子をお伝えしてまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします!
文責:広報・渉外委員会