講師略歴

金美齢(きんびれい)氏 

説明: 説明: kin_birei_a

 

■経歴

1934年生まれ、台北出身、1959年に日本へ留学。周英明氏(東京大学博士課程)と学生結婚。1988年に

JET日本語学校を設立。 2000年には台湾総統府国策顧問に就任。 現在はJET日本語学校理事長。2009

年に日本国籍取得。

 

日本統治下の台湾で育ち、日本敗戦後国民党による台湾人弾圧時代を経験し、日本に留学してから台湾

民主化運動に参加する。このため30年間以上も台湾の土を踏むことができず、両親の葬儀にも参列でき

なかった。台湾の民主化が進んだ後、台湾総統府国策顧問に任命(2000-2006年)されるなど、台湾

そして日本への強い影響力をもつようになる。テレビ、書籍、講演などで見る筋金入りの"闘士""戦士"

としての姿、そこには実体験から生まれた確かな主張がある。その凛とした生き方は多くの人に勇気と

元気を与えている。

 

また平成22年より美齢塾を開く。日本のため、日本の社会のために何ができるのかを考えている、

あるいは考えようとしている志ある若者たちと一緒に考え、行動する塾。会員制で、原則20歳から

40歳ぐらいまでの方を対象。

 

■講演会タイトル
「日本再生への提言」(2010年8月10日、和歌山「正論」懇話会主催)

「アジアの中の日本」(2010年12月31日、鹿沼商工会議所主催)

「21世紀の提言 新しい世代を育てる」(2011年2月12日、ヤクルト山陽主催)

「21世紀を迎えて、次代に伝えたい美しい日本の心」(2011年5月19日、川口法人会主催)等

 

■書籍

「凛とした母親が日本を救う」

「戦後日本人の忘れもの―金美齢の直言」

「日本は世界で一番夢も希望もある国です!

「日本が子どもたちに教えなかったこと」等