(一社)札幌青年会議所 2015年度 全国大会主管立候補(案)承認の件 |
審議 |
|
● |
ファイル名 |
: |
7R-SENMU-S-S-01 |
|
|||||||||||||||
● |
事業名 |
: |
(一社)札幌青年会議所 2015年度 全国大会主管立候補(案)承認の件 |
|
|||||||||||||||
● |
職務分掌 |
: |
|
||||||||||||||||
● |
室名 |
: |
● |
会議名 |
: |
|
|||||||||||||
● |
作成者役職・氏名 |
: |
専務理事 |
: |
小田 祐司 |
● |
作成日時 |
: |
2015年 7月21日 |
||||||||||
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算
1. |
事業実施に至る背景 |
札幌青年会議所は、先輩諸氏より受け継がれてきた高邁な志のもと64年の歴史を刻んでまいりました。2010年にはメンバー数が135名まで減少しましたが、その後のメンバーの努力により本年度200名LOM復活を達成し、LOMの推進力とまちに対する影響力は高まりを見せています。いまこそ、札幌青年会議所が全国大会を誘致し市民意識の変革を加速させると共に、メンバー一人ひとりの資質を高めることでLOMを活性化させ、郷土愛溢れる自律したサッポロのさらなる発展につなげる必要があります。 |