(一社)札幌青年会議所 2014年度

十月特別事業開催にともなう組織運営(案)の件

審議

 

 

ファイル名

7R-SENMU-S-1

 

事業名

(一社)札幌青年会議所 2014年度

十月特別事業開催にともなう組織運営

 

 

専務理事

専務理事

佐々木 和也

確認日

2014年 7月22日

コンプライアンス

専務理事

佐々木 和也

確認日

2014年 7月22日

予  算

常務理事

赤地 勇己

確認日

2014年 7月22日

公益目的

常務理事

赤地 勇己

確認日

2014年 7月22日

作成者役職・氏名

専務理事

佐々木 和也

作成日時

2014年 7月22日

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算

事業要綱

 

1.

事業実施に至る背景

 

十月特別事業はLOMが一丸となってその運営を行う必要があるため、各室及び委員会には事業計画

において、「十月特別事業への参画」として付託しておりました。本事業を成功に導くためにも、その役

割を明確に職務分掌することで、メンバー全員が各々の役割を十分に理解し取り組む必要があります。


2.

参加対象者及び人数

 

なし


3.

事業目的 (対外)

 

なし


4.

事業目的 (対内)

 

十月特別事業の開催にともないLOM全体の組織運営の枠組みを確認する。

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算

事業概要

 

1.

実施日時

 

2014年 7月30日〜12月31日


2.

実施場所・会場

 

なし


3.

参加推進方法

 

なし


4.

予算総額

なし

事業計画収支予算書へ


5.

外部協力者・協力種別

 

なし


6.

講師名

 

 

なし                            


7.

テーマ

 

 

SAPP‿RO AWARD

〜夢と行動力あふれる「ひと」にエールを〜

 

※フォーラム、授与式共通のタイトル・テーマといたします。


8.

対外配布資料の有無

 

 

 なし


9.

公益性の有無

 

 

なし


10.

事業内容

 

(1)開催までのスケジュール

   2014年 1月28日 第1回理事会にて十月特別事業大綱制定

4月15日 第3回理事会にて

十月特別事業名を「SAPP‿RO AWARD」に決定

5月31日 十月特別対象者募集開始

7月 1日 第1回審査会

7月28日 第2回審査会

7月29日 審議上程

7月30日 集客活動開始

8月26日 十月特別事業 第1回全体会議

9月 1日 事務局にて事前登録電話受付期間

〜30日

9月30日 十月特別事業 第2回全体会議

理事会にて大賞、各部門賞の受賞者報告

10月 3日 事業当日

10月 6日 後追い取材開始

11月18日 十月特別事業継続申請

十月特別事業大綱報告

12月16日 十月特別事業に関わる事業すべての報告

 

(2)各室・委員会担当事業

 

@十月特別事業 フォーラムの企画・運営

開催日時:10月3日(金)18:30〜19:30

事業内容:夢をもち行動することの重要性を伝えるとともに、魅力あるひとたちとのつながりか

ら新たな力が生まれることを感じていただけるフォーラムを企画・運営する。

担  当:札幌の未来創造委員会

 

A十月特別事業 授与式の企画・運営

開催日時:10月3日(金)19:35〜20:30

事業内容:新しいヒーローが生まれる瞬間を、斬新かつ華やかなにし、受賞者と参加者に高揚感

と期待感をもっていただける授与式を企画・運営する。

担  当:札幌の魅力発信委員会

 

B十月特別事業 アフターパーティーの企画・運営

開催日時:10月3日(金)21:30〜22:30

事業内容:十月特別事業に関わるすべてのひととのつながりをより深め、活動の意義を報道関係

者や市民に広く伝播することのできるアフターパーティーを企画・運営する。

担  当:たくましい人材育成室

 

C十月特別事業 集客活動及び各種補助

開催期間:7月30日(水)〜10月3日(金)

事業内容:チラシ・ポスターの配布等の広報活動、事前登録者の電話受付、当日受付、及び後

援取得、協賛金募集における補助等を行う。

担  当:JCの絆構築室

 

E十月特別事業 広報の企画・運営

実施期間:7月30日(水)〜10月3日(金)

事業内容:チラシ・ポスターの製作、その他効果的な広告の企画等により、十月特別事業におけ

広報活動を行い、さまざまな形でメディアや企業との協力体制を構築する。

担  当:JC運動発信委員会

 

D十月特別事業 助成金・補助金等の申請

事業内容:十月特別事業の開催に際し十分な予算を確保するために道・市への助成金・補助金等

の申請を行う。

担  当:総務委員会

 

(3)組織運営について

@外部協力者について

事業当日までの企画・演出について総合監督として依頼します。

株式会社ドンクエンタープライズ 岩田 圭悟 氏

 

A全体会議について

全体会議では各委員会より担当の各議案、各活動についての進捗状況の報告を行います。

会議は第8回、第9回理事会の開催前1時間前に集合し行いますが、必要に応じて議長は全体会

議を招集することができることとします。

出席者は理事会構成メンバーを対象とし、議長は専務理事とします。


11.

前年度からの引継ぎ事項

  

  なし


12.

本年度の工夫と期待される効果

 

全委員会の担いを明確にし、情報共有と意見の集約ができる場をもつことで、一体感をもって事業を運

営することができます。


13.

特記事項

 

事業の詳細はそれぞれの企画・運営上程に記載することとします。


14.

討議・協議・審議のポイント

 

  役割分担について

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算

審議対象資料一覧(ここに記載したものは全て審議対象となります) 

●電子資料 〔ご覧になる際は、資料名をクリックしてください〕

 

電  子  資  料  名

1

なし

●配布資料・回覧資料

 

種 別

資  料  名  内  容

1

配布

なし

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算

前回までの流れ(意見のみ記載)

 

回三役会

開催日

2014年

7月

8日

(火曜日)

審議

 

意見 1: 

 

対応 1: 

 

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算

参考資料一覧

 

 

種 別

資  料  名  内  容

1

電子

年間事業計画 年間事業フレーム 公益目的23項目

2

電子

十月特別事業大綱

3

電子

十月特別事業 職務分掌図(案)

4

電子

岩田圭吾氏プロフィール(案)

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算