(一社)札幌青年会議所 2014年度 新入会員募集用チラシ作成報告(案)の件 |
審議 |
|
● |
ファイル名 |
: |
10R-KAKU-F-1 |
● |
事業名 |
: |
(一社)札幌青年会議所 2014年度 新入会員募集用チラシ作成報告 |
● |
室名 |
: |
JCの絆構築室 |
● |
委員会名 |
: |
JAYCEE拡大・交流委員会 |
● |
専務理事 |
: |
専務理事 |
: |
佐々木 和也 |
● |
確認日 |
: |
2014年10月 日 |
● |
コンプライアンス |
: |
専務理事 |
: |
佐々木 和也 |
● |
確認日 |
: |
2014年10月 日 |
● |
予 算 |
: |
常務理事 |
: |
赤地 勇己 |
● |
確認日 |
: |
2014年10月 日 |
● |
公益目的 |
: |
常務理事 |
: |
赤地 勇己 |
● |
確認日 |
: |
2014年10月 日 |
● |
担当役職・役員名 |
: |
副理事長 |
: |
中村 悌也 |
● |
確認日 |
: |
2014年10月23日 |
● |
担当役職・役員名 |
: |
室長 |
: |
森田 宣広 |
● |
確認日 |
: |
2014年10月23日 |
● |
委員長名 |
: |
委員長 |
: |
大和 文典 |
● |
確認日 |
: |
2014年10月23日 |
● |
作成者役職・氏名 |
: |
副委員長 |
: |
山下 久憲 |
● |
作成日時 |
: |
2014年10月23日 |
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算
1. |
事業実施に至る背景 |
本年度は入会年度が3年以下のメンバーが半数以上いることから、会員拡大を行う際に、札幌青年会議所の魅力をしっかりと伝えることのできる資料が必要です。入会年度が浅いメンバーを中心に、より多くのメンバーが札幌青年会議所の魅力を明確に入会候補者に伝えることのできる資料を作成して、円滑な会員拡大運動を行うことが必要であると考えます。 |
2. |
参加対象者及び人数 |
なし |
3. |
事業目的 (対外) |
市民に札幌青年会議所の理念や運動の内容を理解していただき、入会の機運を高める。 |
4. |
事業目的 (対内) |
なし |
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算
1. |
実施日時 |
なし |
2. |
実施場所・会場 |
なし |
3. |
決算・予算総額 |
決算総額¥80,325− 予算総額¥80,325− |
4. |
外部協力者・協力種別・お礼状発送状況 |
なし |
5. |
対外配布資料の有無 |
|
なし |
6. |
公益性の有無 |
|
なし |
7. |
事業実施内容 |
(1)入会候補者が在籍する企業に対して、札幌青年会議所の理念や目的、運動内容、魅力を説明することができるチラシを制作し、メンバーの会員拡大運動に役立てていただきました。 (2)例会や事業、組織活性化会議で配布することで札幌青年会議所の存在や運動内容、魅力を広く発信しました。 |
8. |
開催目的の実現と成果 |
(1)入会までの流れを記載し、入会後のスケジュールを解かり易くすることにより、入会候補者の不安を取り除くことができました。 (2)さっぽろまちづくりパートナー協定を締結していることを記載することにより、まちづくりに関心のある方に興味をもっていただけました。 (3)会員企業名を大きく取り上げることにより、多数の企業が所属している組織であることをアピールするとともに、人と人とのつながりから入会していただくことができました。 |
9. |
運営上の問題点 |
(1)過去に行ってきた運動を詳細に記載することができなかったため、札幌青年会議所の運動を容易に理解していただくことができませんでした。 (2)チラシの開く方向を右開きで作成しましたが、開く方向を間違えられる方が多く戸惑う場面がありました。 |
10. |
次年度への引き継ぎ事項 |
(1)より札幌青年会議所の運動や理念を伝えるために、効果的な記載方法を検討する必要があります。 (2)チラシを作成する際は打ち合わせを綿密に行うとともに、サンプルを作成していただく必要があります。 |
11. |
追記事項 |
なし |
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算
審議対象資料一覧 |
●電子資料 〔ご覧になる際は、資料名をクリックしてください〕
|
電 子 資 料 名 |
1 |
|
2 |
●配布資料・回覧資料
|
種 別 |
資 料 名 内 容 |
1 |
配布 |
なし |
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算
● |
第1回三役会 |
● |
開催日 |
2014年 |
1月 |
7日 |
(火曜日) |
審議 |
|
|
意見 1: |
企業名は現役だけのではなく、偉大な先輩たちの有名な札幌企業も載せると勧誘には役立つのではないか。 |
|||||||||
対応 1: |
特別会員の企業を何社か抜粋し掲載しました。 |
|||||||||
意見 2: |
2012年と2013年の写真をもっとわかりやすいものに変更してください。 |
|||||||||
対応 2: |
見てすぐにわかりやすいもの、興味をもっていただける写真に変更しました。 |
|||||||||
● |
第1回常任理事会 |
● |
開催日 |
2014年 |
1月 |
14日 |
(火曜日) |
審議 |
|
|
意見 1: |
事業要綱4.事業目的(対内)は削除してください。 |
|||||||||
対応 1: |
削除し、「なし」にしました。 |
|||||||||
意見 2: |
事業概要10.事業内容に重複している言葉があるので文章を精査してください。 |
|||||||||
対応 2: |
「発信」という文言が重複していたため文言を精査しました。それにともない前後の文章を精査しました。 |
|||||||||
意見 3: |
事業概要12.本年度の工夫と期待される効果の記載を精査してください。 |
|||||||||
対応 3: |
本年度の工夫と期待される効果に記載するのに適した記載に変更いたしました。 |
|||||||||
意見 4: |
チラシの色を本年度のイメージカラーであるオレンジにしてください。 |
|||||||||
対応 4: |
チラシのベースの色をオレンジに変更しました。 |
|||||||||
意見 5: |
チラシに理事長の写真及び挨拶を載せてください。 |
|||||||||
対応 5: |
新入会員募集用チラシ 表面(案)右ページに理事長の写真及び挨拶を記載しました。 |
|||||||||
意見 6: |
卒業会員企業名を載せていますがガイドラインがないため削除してください。 |
|||||||||
対応 6: |
チラシの表面の卒業会員企業名を削除しました。 |
|||||||||
意見 7: |
2014年度入会予定者で入会しなかった方の会社名が記載されていますので削除お願いします。 |
|||||||||
対応 7: |
2014年度入会予定者で入会しなかった方を精査し、企業名を削除しました。 |
|||||||||
意見 8: |
二月例会は屋外なのでチラシを配布する日を再考してください。 |
|||||||||
対応 8: |
二月の理事会を配布日にしました。 |
|||||||||
意見 9: |
特別会員に直接チラシを渡すのは失礼なので再考してください。 |
|||||||||
対応 9: |
理事長杯ゴルフ、創立記念例会ともに受付に置くようにしました。 |
|||||||||
● |
第1回理事会 |
● |
開催日 |
2014年 |
1月 |
28日 |
(火曜日) |
審議 |
|
|
意見 1: |
なし |
|||||||||
対応 1: |
なし |
|||||||||
● |
第10回三役会 |
● |
開催日 |
2014年 |
10月 |
7日 |
(火曜日) |
審議 |
|
|
意見 1: |
チラシの配布先及び配布枚数を記載した資料を添付してください。 |
|||||||||
対応 1: |
チラシの配布先及び配布枚数を記載した資料を参考資料に添付しました。 |
|||||||||
意見 2: |
9.運営上の問題点(2)を削除してください。それに伴い10.次年度への引き継ぎ事項の(2)も削除してください。 |
|||||||||
対応 2: |
9.運営上の問題点(2)及び10.次年度への引き継ぎ事項(2)を削除しました。 |
|||||||||
意見 3: |
9.運営上の問題点にチラシが右開きになっていたことについて記載してください。 |
|||||||||
対応 3: |
9.運営上の問題点にチラシが右開きになっていたことについて記載しました。それに伴い10.次年度への引き継ぎ事項(2)に対応策を記載しました。 |
|||||||||
● |
第10回常任理事会 |
● |
開催日 |
2014年 |
10月 |
21日 |
(火曜日) |
審議 |
|
|
意見 1: |
10.次年度への引き継ぎ事項(1)の表現を再考してください。 |
|||||||||
対応 1: |
分かり難い表現が使用されていたため、その部分の表現を再考し10.次年度への引き継ぎ事項(1)に記載しました。 |
|||||||||
意見 2: |
参考資料2.チラシ配布先及び配布枚数に各委員会に何部ずつ配布したかを記載してください。 |
|||||||||
対応 2: |
各委員会への配布枚数及び配布枚数に差異があることについて記載しました。 |
|||||||||
● |
第10回理事会 |
● |
開催日 |
2014年 |
10月 |
28日 |
(火曜日) |
審議 |
|
|
意見 1: |
||||||||||
対応 1: |
||||||||||
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算
種 別 |
資 料 名 内 容 |
|
1 |
電子 |
|
2 |
電子 |