(一社)札幌青年会議所 2014年度

十月特別事業における助成金並びに補助金の申請について

報告

 

 

ファイル名

10R-SOUM-H-1

 

事業名

(一社)札幌青年会議所 2014年度

十月特別事業における助成金並びに補助金の申請

 

室名

組織運営室

委員会名

総務委員会

 

専務理事

専務理事

佐々木 和也

確認日

2014年10月24日

担当役職・役員名

専務理事

佐々木 和也

確認日

2014年10月24日

担当役職・役員名

常務理事

赤地 勇己

確認日

2014年10月24日

委員長名

委員長

斉藤 慎也

確認日

2014年10月23日

作成者役職・氏名

副委員長

遠藤 雄一郎

作成日時

2014年10月23日

 

トップ/事業概要/前回までの流れ/参考資料

 

事業概要

 

1.

報告事項

 

(1)背景

   十月特別事業は、夢と希望に満ちあふれたひとの行動によってまちを輝かせ、明るく豊かな札幌の未来を創るために必要な事業であります。十月特別事業を市民に広く伝播し、理解を深めていただくために、十分な予算と北海道など関係各所の助成金や補助金を申請し、より発信力の強い事業にする必要があると考えます。

 

(2)目的

  十月特別事業の実施にあたり、円滑に事業を遂行するため必要な予算を確保する。

 

(3)スケジュール

  2014年 3月〜9月  補助金並びに助成金の給付に関する調査及び申請

 

(4)調査・申請対象

  北海道

  札幌市

  その他民間の助成金給付団体並びに企業

 

(5)十月特別事業の実施に関する補助金並びに助成金申請の結果

@北海道から、1年間で300万円、3年間で合計900万円の助成金の申請をし、受給の決定をいただきました。

A青年会議所の運動に理解をもつアサヒ飲料株式会社様に100万円の特別協賛金を申請し受給の決定をいただきました。

B北海道コカ・コーラボトリング株式会社様からは、協賛品として来場者向けにコカ・コーラ350ml缶を1500本提供していただきました。

 

 (6)引継ぎ事項

   @他の法人や団体との連携により協賛金をいただける場合もあるため、(公社)日本青年会議所、(公社)日本青年会議所北海道地区協議会、各地会員会議所での過去の実績などを調査・検証することが重要です。

   A助成金や補助金については申請する時期が定められているので、早期に調査することが重要です。

  B他の民間の団体についても、調査・検証を進める必要があります。


2.

特記事項

 

(1)札幌市の助成金へ申請を検討しましたが、道からの助成金が減額となるため、申請を見送りました。

(2)民間団体の助成金を検討した結果、本事業の対象となる助成金はございませんでした。

(3)北海道からの助成金が2014年12月に入金される予定となるので、参考決算書は予定額とさせていただきます。


3.

公益性の有無

 

 

 なし

 

トップ/事業概要/前回までの流れ/参考資料

 

前回までの流れ(意見のみ記載)

 

第10回三役会

開催日

2014年

10月

7日

(火曜日)

報告

 

意見 1:

次年度での申請継続への取り組みを考慮して、各申請の資料をまとめて添付してください。


第10回常任理事会

開催日

2014年

10月

21日

(火曜日)

報告

 

意見 1:

北海道コカ・コーラボトリング株式会社様より協賛品をいただいた件に関しても、記載してください。

意見 2:

協賛各社へお礼状を送付してください。


第10回理事会

開催日

2014年

10月

28日

(火曜日)

報告

 

意見 1:

 

 

トップ/事業概要/前回までの流れ/参考資料

 

参考資料一覧

 

 

種 別

資  料  名

1

電子

年間事業計画 年間事業フレーム 公益目的23項目

2

電子

十月特別事業における事業助成金及び協賛金の参考決算予定額(案)

3

電子

地域づくり総合交付金交付決定通知

4

電子

助成金給付団体一覧(民間)

5

電子

交付金申請手続必要提出様式および添付資料について

6

電子

お礼状(案)

 

トップ/事業概要/前回までの流れ/参考資料