(一社)札幌青年会議所 2014年度 

わんぱく相撲札幌場所及び第30回わんぱく相撲全国大会エントリー報告(案)の件

審議

 

 

ファイル名

9R-HOKO-F-1

 

事業名

(一社)札幌青年会議所 2014年度 

わんぱく相撲札幌場所及び第30回わんぱく相撲全国大会エントリー報告

 

室名

たくましい人材育成

委員会名

誇りある日本人育成委員会

 

専務理事

専務理事

佐々木 和也

確認日

2014年 9月26日

コンプライアンス

専務理事

佐々木 和也

確認日

2014年 9月26日

予  算

常務理事

赤地 勇己

確認日

2014年 9月26日

公益目的

常務理事

赤地 勇己

確認日

2014年 9月26日

担当役職・役員名

副理事長

小田 祐司

確認日

2014年 9月26日

担当役職・役員名

常任理事

油矢 紗也香

確認日

2014年 9月26日

委員長名

委員長

菊地 幸広

確認日

2014年 9月18日

作成者役職・氏名

副委員長

池ア 幸

作成日時

2014年 9月18日

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算書

事業要綱

 

1.

事業実施に至る背景

 

2013年10月、北海道相撲連盟から札幌大会を開催したいと協力依頼がありました。わんぱく相撲全国大会は各地青年会議所が主催若しくは、主管した地区大会でなければ全国大会の出場資格がありません。

現在、夕張・岩内で地区大会を行っていますが、参加者約50名中20名が札幌から、そして7割が札幌近郊(苫小牧・江別・北広島)からの出場であります。そのため、地区大会での移動・宿泊費などの負担が大きいこと、また全国大会では、札幌の代表としての出場にはならないため、札幌圏から出場の父母からはより多くの子どもたちの参加を推進するためにも札幌大会開催を望む声が上がっております。


2.

参加対象者及び人数

 

なし


3.

事業目的 (対外)

 

なし


4.

事業目的 (対内)

 

相撲を通じ、心豊かな青少年育成に寄与します。

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算書

事業概要

 

1.

実施日時

 

2013年11月20日(水)〜2014年 9月26日(金)


2.

実施場所・会場

 

(1)わんぱく相撲札幌場所

北海道神宮常設土俵

札幌市中央区宮ケ丘474番地48

TEL011−611−0261

(2)第30回わんぱく相撲全国大会

東京両国国技館

東京都墨田区横綱1−3−28

TEL03−3623−5111


3.

決算・予算総額

決算総額¥324,614

予算総額339,890

事業計画収支決算書へ


4.

外部協力者・協力種別・お礼状発送状況

 

わんぱく相撲札幌場所

主幹 札幌相撲連盟

後援 公益社団法人日本相撲連盟 北海道ブロック 北海道相撲連盟

後援 札幌市教育委員会

後援 一般財団法人 札幌市体育協会

後援 株式会社 北海道新聞社

後援 読売新聞北海道支社

特別協賛 一般社団法人 滝井記念財団


5.

対外配布資料の有無

    

 

なし


6.

公益性の有無

 

 

(1)「公益目的事業」該当項目

9.教育、スポーツなどを通じて国民の心身の健全な発達に寄与し、又は豊かな人間性の涵養を目的とする事業

(2)青少年が、国技である相撲の体験を通じ礼節を学び豊かな人間性を養うことによる青少年の健全な育成に寄与します。


7.

事業内容

 

(1)わんぱく相撲札幌場所

わんぱく相撲札幌場所を開催しました。小学校1年生から6年生までを対象とし、4年生から6年生までの各学年優勝者は、わんぱく相撲全国大会に出場しました。

 

(2)第30回わんぱく相撲全国大会

わんぱく相撲札幌場所における、小学校4年生から6年生までの優勝者をわんぱく相撲全国大会に出場していただきました。第30回わんぱく相撲全国大会は、東京両国国技館にて開催され当委員会の担当者が1名引率しました。大会運営に関しては、公益社団法人東京青年会議所のもと開催されました。

 

(3)事業の流れ

2013年10月21日  事業全体の流れ、作業開始打ち合わせ開始

2013年10月26日  北海道相撲連盟と打ち合わせ

2013年11月 5日  北海道相撲連盟および札幌相撲連盟と打ち合わせ

2013年11月21日  第2回理事予定者会議審議上程

2013年11月30日  全国大会申込み提出

2014年 1月25日  オリエンテーション参加(京都会議)

2014年 2月13日  札幌市・教育委員会後援依頼文提出

2014年 2月25日  第2回理事会協議上程

2014年 3月25日  第3回理事会審議上程

2014年 4月 4日  ホームページ記載・募集開始・ポスター配布

2014年 4月29日  第1回プレスリリース配信

2014年 5月15日  HOT・MAIL配信

2014年 5月31日  応募締切り

2014年 6月13日  第2回プレスリリース配信

2014年 6月29日  わんぱく相撲札幌場所開催

2014年 6月30日  全国大会出場選手登録締切り

2014年 7月 5日  わんぱく相撲全国大会オリエンテーション開催

取組、席割り、宿泊相撲部屋の抽選

2014年 8月 2日  第30回わんぱく相撲全国大会リハーサル

2014年 8月 3日  第30回わんぱく相撲全国大会

2014年 9月28日  第9回理事会報告上程


8.

開催目的の実現と成果

 

わんぱく相撲札幌場所で入賞した子供たちを第30回わんぱく相撲全国大会に引率し、松ケ根部屋協力のもと宿泊させていただきました。出場した子どもたちは、相撲部屋の宿泊をとおしてその文化にふれるとともに、札幌代表という気概をもって精一杯努力し奮闘することで心豊かな青少年育成に寄与することができました。


9.

運営上の問題点

 

わんぱく相撲全国大会の参加申し込み及び初回オリエンテーションが開催決定前の全国大会期間中開催だったため、参加することができませんでした。


10.

次年度への引継事項

 

わんぱく相撲札幌場所の継続が決定した場合、公益社団法人日本青年会議所第63回全国大会松山大会にて開催されるわんぱく相撲全国大会オリエンテーションに参加する必要があります。


 

11.

委員長所見

 

わんぱく相撲札幌場所エントリーにおいて、皆様の多大なるご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございました。

一般社団法人札幌青年会議所が主催となる初めての「わんぱく相撲」ということもあり、不明な点が多く手探りで進めて参りましたが、札幌相撲連盟ならびに公益社団法人東京青年会議所のご協力のもと無事にエントリーをすることができました。

第30回わんぱく相撲全国大会では、わんぱく相撲札幌場所を勝ち抜き、出場した選手が札幌代表として奮闘する姿に熱くなり、すばらしい感動を与えていただきました。

わんぱく相撲札幌場所から第30回わんぱく相撲全国大会まで協力していただきました札幌相撲連盟や本場のちゃんこを振舞っていただき、相撲の指導から宿泊まで協力していただきました松ケ根部屋の方々など大勢の人に支えられながら無事に終了することができました。

わんぱく相撲という事業は、本当に多くの人にご協力いただきながら進展して行くすばらしい事業だと思います。青年会議所が掲げる「明るい豊かな社会」の実現のためにも、子どもたちにすばらしい機会を与えてくれるこの事業を今後も成長させて欲しいと思います。


 

12.

追記事項

 

 なし

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算書

審議対象資料一覧

●電子資料 〔ご覧になる際は、資料名をクリックしてください〕

 

電  子  資  料  名

1

わんぱく相撲札幌場所継続プロジェクト事業提案書

●配布資料・回覧資料                                                                

 

種 別

資  料  名  内  容

1

配布

なし

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算書

前回までの流れ(意見と対応)

 

回三役常任予定者会議

開催日

2013年

11月

14日

(木曜日)

審議

 

意見 1:

全体のフローを作成してください。

対応 1:

参考資料7. わんぱく相撲フローチャート(案)を添付いたしました。

意見 2:

運営に関して、札幌相撲連盟と札幌青年会議所の役割を明確にしてください。

対応 2:

参考資料8.札幌青年会議所、札幌相撲連の役割について(案)を添付し記載いたしました。

意見 3:

報告上程は、検証の時間が十分にとれるよう、9月とすることを検討してください。

対応 3:

10.事業内容(3)事業の流れ、9月報告上程と変更いたしました。


第2回理事予定者会議

開催日

2013年

11月

21日

(木曜日)

審議

 

意見 1:

6.公益性の有無について(2)文言が抜けていますので追加してください。

対応 1:

6.公益性の有無について(2)上記の項目を実現する事業実施において注力する点を追記いたしました。

意見 2:

エントリー議案にも関わらず、優勝トロフィーなどエントリーに関係ないものを予算計上しています。議案としてのあり方を含めて精査してください。

対応 2:

議案を(社)札幌青年会議所 2014年度 第30回わんぱく相撲全国大会エントリー(案)と変更し、内容を全面精査いたしました。また、委員会年間事業計画、委員会年間事業フレームも変更しました。


第9回三役会

開催日

2014年

 9月

 2日

(火曜日)

審議

 

意見 1:

議案名を変更することを含めて精査してください。

対応 1:

議案名を(一社)札幌青年会議所 2014年度 わんぱく相撲札幌場所開催報告(案)から(一社)札幌青年会議所 2014年度 わんぱく相撲札幌場所及び第30回わんぱく相撲全国大会エントリー報告議案に、フォルダ名エントリー議案9S-HOKO-F-1、札幌場所開催議案を9S-HOKO-F-2と修正しました。

意見 2:

継続申請書をエントリー議案に添付してください。

対応 2:

エントリー議案、審議対象資料1に継続申請書を添付いたしました。

意見 3:

事業決算書内、収入の部決算額(A)の合計が間違っているので訂正してください。

対応 3:

収入の部決算額(A)を訂正し事業決算書を修正いたしました。

意見 4:

審議対象資料1わんぱく相撲札幌場所継続申請書の資料名が間違っているので訂正してください。

対応 4:

審議対象資料1の資料名をわんぱく相撲札幌場所継続プロジェクト事業提案書と修正しました。


第9回常任理事会

開催日

2014年

 9月

16日

(火曜日)

審議

 

意見 1:

4.外部協力者を別資料にて添付してください。

対応 1:

参考資料8に、わんぱく相撲札幌場所及び第30回わんぱく相撲全国大会外部協力者一覧を追記いたしました。


第9回理事会

開催日

2014年

 9月

30日

(火曜日)

審議

 

意見 1:

対応 1:

 

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算書

参考資料一覧

 

 

種 別

資  料  名  内  容

1

電子

年間事業計画 年間事業フレーム 公益目的23項目

2

電子

第30回わんぱく相撲全国大会エントリーシート

3

電子

わんぱく相撲出場マニュアル

4

電子

第30回わんぱく相撲全国大会の様子

5

電子

第30回わんぱく相撲全国大会勝ち上がり表

6

電子

第30回わんぱく相撲全国大会個人戦結果

7

電子

第30回わんぱく相撲全国大会団体戦結果

8

電子

わんぱく相撲札幌場所及び第30回わんぱく相撲全国大会外部協力者一覧

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算書