一月「通常総会」・八月「臨時総会」・十一月「臨時総会」開催(案)について |
協議 |
|
2012年度(社)札幌青年会議所 事業計画書(案) |
●第2回 三役常任理事予定者会議 : 2011年11月 9日
●第2回 理事予定者会議 : 2011年11月17日
●専務理事予定者 確認日: 2011年11月14日
●予 算 確認日: 2011年11月14日
●フォルダ記号
: 11RY-SOUM-K-1
●ファイル名 : 11理予−総務−協−2012年度(社)札幌青年会議所
一月「通常総会」・八月「臨時総会」・十一月「臨時総会」開催(案)について
●事業名称 : 2012年度(社)札幌青年会議所
一月「通常総会」・八月「臨時総会」・十一月「臨時総会」開催
●委員会名
: 総務委員会
●専務理事予定者 : 佐藤 光展 ●確認日: 2011年11月14日
●常務理事予定者 : 海野 祐爾 ●確認日: 2011年11月14日
●委員長予定者 : 今西 輝
●上程作成者
: 佐々木 和也
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算
1.【事業実施に至る背景】
なし
2.【事業目的】(対外)
なし
3.【事業目的】(対内)
(1)社団法人札幌青年会議所 定款第4章第29条に基づき通常総会・臨時総会を開催します。
(2)社団法人札幌青年会議所 役員選出規定第5条第22条に基づき、次年度理事長を選任いた
します。(八月「臨時総会」)
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算
4.【事業開催日時】
(1)一月「通常総会」 :2012年 1月31日(火) 18:30〜20:00
(2)八月「臨時総会」 :2012年 8月28日(火) 18:30〜19:40
(3)十一月「臨時総会」:2012年11月27日(火) 17:30〜19:00
5.【開催場所】
札幌プリンスホテル 国際館パミール
札幌市中央区南3条西12丁目
TEL011−241−1111
6.【参加対象者及び人数】
170名
対内対象者: 正会員 170名
7.【参加推進方法】
(社)札幌幌青年会議所の最高決定機関である総会の出席率向上を図る為、HMの配信による事前告
知を行うと共に、各委員会を訪問し参加への呼びかけを行なう事で、一人でも多くのメンバーの出席
を促します。
8.【予算総額】 ¥300,000− 事業計画収支予算書へ
9.【外部協力者・協力の種別】
なし
10.【講師名】
なし
11.【テーマ】
なし
12.【対外配布資料の有無】
なし
13.【事業内容】
(社)札幌青年会議所の最高決定機関である総会に於いて、一月「通常総会」では2011年度の事
業報告(案)、収支決算(案)及び2012年度の収支予算(案)やスローガン(案)他、八月「臨
時総会」では、次年度理事長を選任いたします。十一月「臨時総会」では2013年度年間事業計画
(案)他、重要案件の審議をメンバーからいただきます。
(1)事業の流れ
@一月「通常総会」
2011年11月17日 第2回理事予定者会議協議上程
11月22日 会場打ち合わせ
12月20日 第3回理事予定者会議審議上程
12月22日 メンバーメールアドレスの確認
2012年 1月 6日 メンバーへの案内送信
1月13日 総会出欠返信締切
1月17日 総会出欠集計
委任状取りまとめ
1月24日 メンバーへ通常総会資料送信
総会出欠確認 総会資料確認
1月31日 一月「通常総会」開催
A八月「臨時総会」
8月 7日 メンバーへの案内送信
8月16日 総会出欠返信締切
8月22日 総会出欠集計
委任状取りまとめ
8月24日 メンバーへ臨時総会資料送信
総会出欠確認 総会資料確認
8月28日 八月「臨時総会」開催
B十一月「臨時総会」
11月 2日 メンバーへの案内送信
11月15日 総会出欠返信締切
11月21日 総会出欠集計
委任状取りまとめ
11月22日 メンバーへ臨時総会資料送信
総会出欠確認 総会資料確認
11月27日 十一月「臨時総会」開催
12月19日 第12回理事会報告上程
(2)開催当日のスケジュール
@一月「通常総会」
18:00 登録受付開始
18:30 開会
18:31 国歌ならびにJCソング斉唱
18:33 JCIクリード唱和
18:35 JCIミッション唱和
18:37 JC宣言朗読ならびに綱領唱和
18:39 定足数の確認
18:40 議事ならびに資料の確認
18:41 議事録署名人ならびに作成者の指名
18:42 理事長挨拶
18:47 直前理事長挨拶
18:52 議長の選出
18:53 審議事項
協議事項
報告事項
19:45 監事講評
20:00 閉会
A八月「臨時総会」
18:00 登録受付開始
18:30 開会
18:31 国歌ならびにJCソング斉唱
18:33 JCIクリード唱和
18:35 JCIミッション唱和
18:37 JC宣言朗読ならびに綱領唱和
18:39 定足数の確認
18:40 議事ならびに資料の確認
18:41 議事録署名人ならびに作成者の指名
18:42 理事長挨拶
18:47 直前理事長挨拶
18:52 議長の選出
18:53 審議事項
協議事項
報告事項
19:30 監事講評
19:40 閉会
B十一月「臨時総会」
17:00 登録受付開始
17:30 開会
17:31 国歌ならびにJCソング斉唱
17:33 JCIクリード唱和
17:35 JCIミッション唱和
17:37 JC宣言朗読ならびに綱領唱和
17:39 定足数の確認
17:40 議事ならびに資料の確認
17:41 議事録署名人ならびに作成者の指名
17:42 理事長挨拶
17:47 直前理事長挨拶
17:52 議長の選出
17:53 審議事項
協議事項
報告事項
18:40 監事講評
18:50 閉会
14.【前年度からの引継ぎ事項で活用した点】
(1)総会中におけるメンバーのやむを得ない入退場のタイミングについては、事前にアナウンスする
と共に総会終了時まで出入口に担当者を配置して入退場を制限いたします。
(2)採決時に総務委員会メンバーにて後方で反対者・棄権者の人数札の提示するタイミン
リハーサルを行いスムーズな進行を心掛けます。
(3)開会前の報告事項を事前に十分確認し、時間管理を確実に行います。
15.【本年度の工夫と期待される効果】
なし
16.【公益性に関わる事項】
なし
17.【特記事項】
(1)召集通知を送信する際は委任状を添付し、欠席委任の場合は捺印の上ファックスにて返信いただ
くように告知いたします。
(2)参画意識を高めるためにメーリングリスト等を活用し総会の重要性を伝えていきます。
(3)未連絡による欠席者、遅刻者を無くすために、各委員会に出席確認担当者を決めていただき、出
席者の確認をお願いします。
(4)未提出のメンバーの確認及び委任状の提出をしていただけるよう事務局長・各委員長へ最終の返
信状況を報告いたします。
18.【協議のポイント】
なし
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算
●電子資料 〔ご覧になる際は、資料名をクリックしてください〕
|
電 子 資 料 名 |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
●配布資料・回覧資料
|
|
資 料 名 内 容 |
1 |
配布・回覧 |
|
2 |
配布・回覧 |
|
3 |
配布・回覧 |
|
4 |
配布・回覧 |
|
5 |
配布・回覧 |
|
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算
●第2回三役常任理事予定者会議 ●開催日2011年11月 9日 協議
〈意見〉なし
〈対応〉なし
●第2回理事予定者会議 ●開催日2011年11月17日 協議
〈意見〉
〈対応〉
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算
|
種 別 |
資 料 名 |
1 |
電子 |
|
2 |
電子 |
|
3 |
電子 |
|
4 |
電子 |