第59回北海道地区会員大会「留萌大会」札幌LOMナイト開催報告(案)の件 |
審議 |
|
2010年度(社)札幌青年会議所 事業報告書(案) |
●第10回 三 役 会: 2010年10月 6日
●第10回 常任理事会: 2010年10月15日
●第10回 理 事 会: 2010年10月25日
●専務理事 確認日: 2010年10月21日
●決 算 確認日: 2010年10月21日
●フォルダ記号 : 10R-KOSH-F-1
●ファイル名 : 10理−広渉−審−2010年度(社)札幌青年会議所
第59回北海道地区会員大会「留萌大会」札幌LOMナイト開催報告(案)の件
●事業名称 : 2010年度(社)札幌青年会議所
第59回北海道地区会員大会「留萌大会」札幌LOMナイト開催
●室名 : ひとづくり室
●委員会名 : 広報渉外委員会
●副理事長 : 白戸 君央 ●確認日: 2010年10月21日
●室長 : 橋 昭典 ●確認日: 2010年10月21日
●委員長 : 竹原 慎雅
●上程作成者 : 中田 公成
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算書
1.【事業実施に至る背景】
なし
2.【事業目的】(対外)
なし
3.【事業目的】(対内)
多くのメンバーで出向メンバーの一年間の功労を称えるとともに、今日まで共に汗を流し活動してき
た卒業予定者に感謝の意を伝える場とします。
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算書
4.【事業開催日時】
2010年 9月11日(土) 21:00〜24:48
5.【開催場所】
光風館 石亭
留萌市栄町3丁目1番14号
0164−43−1200
6.【参加対象者及び人数】
90名 内正会員 90名
7.【決算・予算総額】 決算総額 ¥42,850− 事業収支決算書へ
予算総額 ¥48,000−
8.【外部協力者・協力の種別】
なし
9.【対外配布資料の有無】
なし
10.【事業実施内容】
(1)事業内容
@会場外の通路に、卒業予定者が過ごしてきたJCライフの写真を掲示し、卒業予定者やメンバー
に思い出を振り返っていただくと共に、当時を知らないメンバーにも卒業予定者の過去を紹介し
ました。
A北海道地区協議会に出向しているメンバーの活動を映像とナレーションにて紹介し、一年間の出
向の功労を称えました。
B参加された卒業予定者全員で鏡開きを行い、卒業記念の枡にてお祝いのお酒を飲んでいただきま
した。
C卒業予定者一人ひとりに、心に残ったことやJCに対する想いのたけをスピーチしていただきま
した。
Dエンディングビデオでは、JC三信条にあわせて出向メンバー及び卒業予定者の運動やJCライ
フを振り返りました。
(2)開催当日のスケジュール
20:30 受付開始
21:00 オープニングビデオ
21:02 開会
21:03 理事長挨拶 玉腰理事長
21:06 乾杯 小澤副理事長
21:08 歓談
21:10 出向者活動報告
21:30 鏡開き 卒業予定者全員
21:45 卒業予定者スピーチ
24:40 エンディングビデオ
24:45 締めの挨拶 北嶋副理事長
24:48 閉会
11.【開催目的の実現と成果】
(1)メールマガジンを活用し、更に会議体及び各委員会回りを行うことで、昨年度より25名多い9
0名のメンバーに参加いただくことができました。
(2)昨年12月より取材を継続しておりました北海道地区協議会出向メンバーの活動を映像とナレー
ションにて紹介することにより、参加者に出向メンバー日々の努力や想いを感じていただき、出
向に対する理解を深めることができました。
(3)本LOMナイトに出席された卒業予定者全員で地元名産の地酒による鏡開きを行っていただき、
新たな門出を祝うと共にメンバー全員に地酒を振舞い、懇親を深めることでLOMの結束が高め
られました。
(4)卒業予定者よりスピーチいただく際に、一人ひとりのJCライフを画像にて振り返りながら、縁
あるメンバーより思い出や感謝の気持ちを交えて卒業予定者を紹介することにより、感動的なス
ピーチに繋げることができました。
(5)卒業予定者全員よりスピーチをいただき、それぞれの思い出やJCに対する想いを参加者全員で
共有することができました。
12.【運営上の問題点】
(1)なし
13.【次年度への引継ぎ事項】
(1)LOMナイトを開催する上で、大会開催地における収容人数等の条件を満たす会場が少ない場合、
早い時期より会場の選定と交渉を行うと同時にLOMメンバーの宿泊先の確保が大切です。
(2)施設の貸し切りにより、深夜までの開催による騒音の苦情はありませんでしたが、宿泊施設が併
設される会場でLOMナイトを開催する場合、他の宿泊客への配意が必要です。
(3)インターネットや雑誌の情報だけではなく、開催地LOMから情報提供をいただき、現地調査の
際には直接会って打合せを繰り返すことが大切です。
14.【公益性に関わる事項】
(1)「公益目的事業」該当項目:
なし
(2)上記の項目を実現する事業実施において注力する点
なし
15.【委員長所見】
本年度の地区会員大会は留萌市での開催ということで土地柄、会場選定にあたり最大収容人数の条
件を満たす施設がほとんどなく、当初は宿泊施設も確保ができない状況でした。しかしながら4月よ
り会場の選定および調査に動きだすと同時に、開催地LOMの実行委員会にも相談と交渉を行った甲
斐あって、今回の会場としました「光風館 石亭」でのLOMナイト開催、更には貸し切りによる宿
泊ができましたことは幸運でした。
手狭な会場ではありましたが、メンバーが膝を突き合わせてお酒を酌み交わし、卒業予定者を中心
に盛り上げ、感謝の気持ちを伝えられるよう注力しました。開催時間を例年よりも長く設定した上、
更に時間延長となってしまいましたが、卒業予定者それぞれの経験からメンバーへの想いやメッセー
ジが十分に伝えていただけたと実感しております。また、卒業予定者には最後となる本LOMナイト
がJCライフの思い出のひとつとなっていただければ幸いです。
本年度は、京都、横浜、留萌と3度のLOMナイト開催を担当させていただきました。「一人はみ
んなのために みんなは一人のために」を通年のテーマとして、それぞれのナイトにおいて委員会メ
ンバーで議論を重ね、企画・設営して参りました。会議体・各委員会の皆様には開催趣旨に理解いた
だき、各LOMナイトすべてにおいて多くの参加と大いに盛り上げるべくご協力を賜りました。
皆様のOMOIYARIの心に深く感謝御礼申し上げます。ありがとうございました。
16.【追記事項】
多くのメンバーの参加により会場となった宿泊施設を全館貸し切ることができたと同時に、LOMナ
イト会場は時間の制限なく使用することが可能となりました。
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算書
●電子資料 〔ご覧になる際は、資料名をクリックしてください〕
|
電 子 資 料 名 |
1 |
|
2 |
|
3 |
|
4 |
|
5 |
|
●配布資料・回覧資料
|
|
資 料 名 内 容 |
1 |
配布・回覧 |
|
2 |
配布・回覧 |
|
3 |
配布・回覧 |
|
4 |
配布・回覧 |
|
5 |
配布・回覧 |
|
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算書
●第6回三役会 ●開催日2010年 6月 8日 協議
〈意見〉卒業予定者が迎える最後のLOMナイトですので、思い出に残る設えを考えてほしい。
〈対応〉卒業予定者の思い出に残るよう、13.事業内容(1)のAを再考しました。また、現役メンバーか
ら卒業予定者に対して感謝とお祝いの気持ちを伝える設えを13.事業内容(1)のBに追記いたし
ました。
〈意見〉昨年のLOMナイトは卒業予定者の参加人数が少なかった。多くの卒業予定者に出席してもらうよう
工夫して下さい。
〈対応〉メールマガジンを活用して事業内容を事前に告知すると共に、卒業予定者に参加いただけるように直
接働きかけます。
〈意見〉卒業予定者一人ひとりが、想いを十分にスピーチできるよう開催時間を検討して下さい。
〈対応〉卒業予定者スピーチの時間を再考して95分間とすることで、閉会時間を24:00と変更しました。
〈意見〉参加メンバーに料理を楽しんでいただけるよう、事前にメンバーに対して大懇親会での食事を控える
よう告知して下さい。
〈対応〉食事の設えについても事前にメールマガジンにて案内いたします。
●第6回常任理事会 ●開催日2010年 6月18日 協議
〈意見〉なし
〈対応〉なし
●第6回理事会 ●開催日2010年 6月28日 協議
〈意見〉会場席図では席数が80名に設定されていますが、それ以上の参加でも同会場への収容は可能でしょ
うか。
〈対応〉会場席図はメンバー80名の着座にて設定をしておりますが、テーブルの大きさや配置を工夫するこ
とにより出席者全員着座にて収容可能です。
●第7回三役会 ●開催日2010年 7月 5日 審議
〈意見〉なし
〈対応〉なし
●第7回常任理事会 ●開催日2010年 7月12日 審議
〈意見〉メンバーの宿泊はどのようになっておりますか。
〈対応〉LOMナイト会場の光風館 石亭にて出席者の宿泊が可能となりましたので、メンバー皆様のご宿泊
をお願いいたします。
●第7回理事会 ●開催日2010年 7月27日 審議
〈意見〉なし
〈対応〉なし
●第10回三役会 ●開催日2010年 10月 6日 審議(報告)
〈意見〉なし
〈対応〉なし
●第10回常任理事会 ●開催日2010年 10月15日 審議(報告)
〈意見〉なし
〈対応〉なし
●第10回理事会 ●開催日2010年 10月25日 審議(報告)
〈意見〉
〈対応〉
トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業決算書
|
種 別 |
資 料 名 |
1 |
電子 |
|
2 |
電子 |
|
3 |
電子 |
|
4 |
電子 |
|
5 |
|
|