2010年度(社)札幌青年会議所

十二月「OB予定者を送る夕べ」開催(案)の件

審議

 

 



 

2010年度(社)札幌青年会議所

事業計画書(

 

●第10回 三 役 会: 2010年 10 6

●第10回 常任理事会: 2010年 1015

●第10回 理 事 会: 2010年 1025

 

●専務理事   確認日: 2010年 1021

●予  算   確認日: 2010年 1021

 

●フォルダ記号 : 10R-HITOZ-S-1

●ファイル名  : 10理−ひと−審−2010年度(社)札幌青年会議所

十二月「OB予定者を送る夕べ」開催(案)の件

 

●事業名称   : 2010年度(社)札幌青年会議所

          十二月「OB予定者を送る夕べ」開催

 

●室名     : ひとづくり室

●委員会名1  : JCメンバー資質向上委員会

●委員会名2  : 広報渉外委員会

●副理事長   : 白戸 君   ●確認日: 2010年1021

●室長     :  昭典   ●確認日: 2010年1021

●委員長1   : 千葉 直哉

●委員長2   : 竹原 慎雅

●上程作成者  : 森田 宣広

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予

事業要綱

 

1.【事業実施に至る背景】

なし


 

.【事業目的】(対外)

なし


 

3.【事業目的】(対内)

JC運動に熱意を注いできたOB予定者に感謝の気持ちを伝えるとともに、積み重ねられてきた

熱い想いを継承する。

 

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算

事業概要

 

4.【事業開催日時】

2010年12月 7日(火) 18:30〜20:30


 

5.【開催場所】

 施設名 札幌パークホテル 3Fパークホール

住所  札幌市中央区南10条西3丁目 電話 011−511−3131


 

6.【参加対象者及び人数】

199名

対外対象者:特別会員   70名

対内対象者: 正会員  129名(内OB予定者21人)


 

7.【参加推進方法】

(1)特別会員への案内状発送スケジュールを厳守した上で、未返信者のうち過去数年出席されてい

る方や、OB予定者に関わりのある方には電話にて確認を行います。

(2)一人でも多くのメンバーに出席していただけるよう、会議体及び各委員会廻りを行い、事業内

容について告知します。

(3)メールマガジンにてOB予定者を紹介し、メンバーの参加意欲を高めます。


 

8.【予算総額】 ¥1,530,000   事業計画収支予算書へ


 

9.【外部協力者・協力の種別】

なし


 

10.【講師名】

なし


 

11.【テーマ】

終わりなきJC 〜熱き想いを仲間と共に〜


 

12.【対外配布資料の有無】

なし


 

13.【事業内容】

(1)事業内容本例会は、卒業式、理事長就任セレモニー、懇親会の三部構成とし、OB予定者が歩ん

できたJCライフを振り返ると同時に、その新たな旅立ちを特別会員、現役メンバーとが一体と

なって祝うことで互いの絆を更に深める事のできる例会とします。

(2)進行について

@卒業式

T.2010年度OB会会長 杉本 亙先輩よりご祝辞をいただきます。

U.理事長よりOB予定者一人ひとりに、今までのJCライフの功労を称え、卒業証書を授与い

たします。

V.次年度理事長から送辞を行い、OB予定者代表より答辞をいただきます。

A理事長就任セレモニー

T.理事長から次年度理事長に向けてプレジデンシャルリースを継承し、その後理事長バッチ

  授与を行います。

U.理事長、次年度理事長より挨拶をいただきます。

B懇親会

T.2010年度OB会幹事長 我孫子 周先輩より、乾杯のご発声をいただきます。

U.OB予定者の生まれた年の出来事、そして今まで歩まれてきたJC活動の軌跡をたどる内

容のビデオを上映します。

V.OB予定者へ感謝の意を込めて、現役メンバーにて合唱を行います。

W.OB予定者代表より、ご挨拶をいただきます。

X.特別会員の中から、一発締めをお願いいたします。

(3)卒業証書・記念品

@記念品は卒業証書兼JCのネームプレートを飾れる楯とDVDアルバムとします。アルバムに

は当日上映した映像を含め当日の模様を収め、いつまでも想い出に残るものを作成します。

(4)会場レイアウト

@例年同様、パークホールを使用いたします。

Aテーブル配置は、OB予定者と特別会員が同じテーブルにご着席いただきます。また特別会員

の席順はOB予定者との関わりを十分考慮いたします。

(5)事業の流れ

2010年   8月21日  会場打合せ

8月23日  OB予定者リスト作成

8月25日  例会内容、卒業証書・記念品の企画検討

8月26日  映像・BGMイメージ検討

9月29日  協議上程

10月 4日  案内状作成

10月25日  審議上程

11月 1日  案内状発送

11月 2日  映像作成・編集

11月10日  HOTMAIL配信

11月22日  特別会員出欠状況確認

11月27日  映像・記念品完成

12月 1日  特別会員・正会員出席者リスト・座席表作成

12月 7日  例会開催

201年   1月     報告

(6)開催当日のスケジュール

16:00 OB予定者受付準備

16:15 OB予定者受付開始

16:45 OB予定者リハーサル

17:00 現役メンバー受付開始

17:25 OB予定者記念撮影

17:30 OB予定者同期会総会

現役メンバーリハーサル

18:00 特別会員受付開始

18:30 開会

OB予定者入場

18:35 国歌ならびにJCソング斉唱

18:37 JCIクリード唱和

18:39 JC宣言・綱領唱和

18:41 理事長挨拶

18:46 祝辞(2010年度OB会会長 杉本 亙先輩

18:51 卒業証書授与

19:05 送辞(次年度理事長)

19:10 答辞

19:15 記念品贈呈

19:18 理事長就任セレモニー

理事長バッチ授与・理事長挨拶・次年度理事長挨拶

19:25 懇親会開会

特別会員紹介

19:33 乾杯(2010年度OB会幹事長 我孫子 周先輩

19:38 歓談

20:05 ビデオ上映

20:10 予定者登壇 

20:12 OB予定者代表挨拶

20:22 現役メンバーによる合唱

20:25 一発締め

20:30 閉会


 

14.【前年度からの引継ぎ事項で活用した点】

(1)事前の進行説明と確認において、OB予定者にもしっかりと把握いただけるよう、リハーサル

を入念に行います。


 

15.【本年度の工夫と期待される効果】

(1)OB予定者のゆかりある方よりお祝いのメッセージをいただき、メールマガジンとして発行し、

本例会前段階での気運を高めます。

(2)会場の設営はホテル側に任せるだけでなく、会議体・各委員会に役割を持っていただき、現役

メンバーが結束してOB予定者、特別会員をおもてなしいたします。

(3)特別会員の会場入りの際は、現役メンバーが整列をし、元気ある挨拶でお迎えします。

(4)OB予定者の入場の際は、会議体・委員会メンバーがOB予定者ののぼりを持ち、共に入場す

ることで本例会の開会を盛り上げます。


 

16.【公益性に関わる事項】

(1)「公益目的事業」該当項目:

      なし

(2)上記の項目を実現する事業実施において注力する点

   なし


 

17.【特記事項】

(1)案内状へ本年度のOB予定者一覧を同封し、事前に特別会員へお伝えします。

(2)特別会員及びOB予定者にご着席いただくテーブルの座席数にはゆとりを持たせ、当日の出欠

の増減に対応できる座席配置といたします。

(3)例会当日は、OB予定者一人ひとりに対して会議体・各委員会メンバーの協力を仰ぎ、おもて

なしの精神を持って会場までアテンドを行います。

(4)当日の次第やOB予定者を紹介するしおりを作成し、受付時に配布いたします。


 

18.【審議のポイント】

当日のスケジュール

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算

審議対象資料一覧(ここに記載したものは全て審議対象となります)

●電子資料 〔ご覧になる際は、資料名をクリックしてください〕

 

電   子   資   料   名

なし。

 

 

 

 

●配布資料・回覧資料

 

 

資  料  名  内  容

配布・回覧

 

配布・回覧

 

配布・回覧

 

配布・回覧

 

配布・回覧

 

 

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算

前回までの流れ(意見と対応)

 

●第9回三役会           ●開催日2010年 9月 6日 協議

〈意見〉なし

〈対応〉なし


 

●第9回常任理事会         ●開催日2010年 9月17日 協議

〈意見〉7.【参加推進方法】(1)に記載ある、特別会員の未返信者への電話確認は全員に行うのでしょ

    うか。

〈対応〉全員ではなく過去の出席状況やOB予定者との関わりを踏まえ、電話掛けを行う旨に訂正いたしま

した。


 

●第9回理事会           ●開催日2010年 9月29日 協議

〈意見〉なし

〈対応〉なし


 

●第10回三役会          ●開催日2010年10 6日 審議

〈意見〉なし

〈対応〉なし


 

●第10常任理事会        ●開催日2010年1015日 審議

〈意見〉なし

〈対応〉なし


 

●第10理事会          ●開催日2010年1025日 審議

〈意見〉

〈対応〉

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算

参考資料一覧

 

 

種  別

資  料  名

電子

年間事業計画(資質)(広渉)  年間事業フレーム(資質)(広渉)

公益目的事業23項目

電子

OB予定者リスト

電子

 会場図

電子

 卒業証書兼記念品プレートイメージ図

電子

 しおりイメージ図

トップ/事業要綱/事業概要/審議対象資料/前回までの流れ/参考資料/事業予算